7月3日(日)、第21回あじさいまつりが開催されました。昨年はシカによる被害のため、全体の約2割しか開花しませんでしたが、今年は色とりどりのあじさいが、会場である山頂一帯に咲き誇り、訪れる人を魅了しました。今年から1日のみの開催となりましたが、模擬店やステージでの演奏、岩めぐりツアーなどで終日盛り上がりました。
開催の挨拶をする福田猪名川町長
観光協会の仲会長
※先日は猪名川町が紹介されたテレビ番組で、 内役のモト冬樹さん方に自慢の焼き椎茸をふる まっていました。
今年の「フラワープリンセスひょうご」に選ばれた橋詰朱理さんが進行役をつとめました。
ステージでは、各団体が演奏を披露されました。
※写真は、地元の小学校の先生です。
多くの屋台でにぎわう会場。いずれも地元自慢の味で勝負します。
すっかり定着してきた「いながわスターフード」。
※スターフード:猪名川町で認定された「ご当地グルメ」の総称です。詳しくは町H・Pで。
今年も見せます!色とりどりのあじさい、全開です。